カッキーブログ

現役大学生が送る「効率よく、楽しく生きるため」のブログ

塾に行かずに某有名私立大学に入った自分が教える、効率のいい勉強をするために知っておいたほうがいい3つの理論[1つ目]

 

突然ですが皆さん!!

学生の頃、受験勉強はどのようにしていましたか?orしていますか?

 

学校の先生から出された課題をやる?

 

f:id:syunky-channel:20180414204529j:plain

 

 

 

それとも塾に通って勉強量を増やす?

 

f:id:syunky-channel:20180414204755j:plain

 

 

 

どちらも効果を実感できていましたか??

 

自分の周りの友達たちを見る限り、どちらも効率が悪いように感じていました。

 

 

自分自身は塾に通わず学校の授業独学で東京の某有名私立大学に合格できました。

 

その合格の過程で、独学でも効率よく勉強するための理論を知ることができたんです!

 

今回はその理論とその理論に基づいたテクニックを3つの記事に分けて紹介していきます!

 

 

 

 

必見!

 塾に行かずに某有名私立大学に入った自分が教える

効率のいい勉強をするために知っておいたほうがい3つの理論

 

 

 

 1. 本質を見抜く

 

 

f:id:syunky-channel:20180414214257j:plain

(ピーーーーン!) 

 

 

...ん?

本質って何??

 

簡単に言えば、コツをつかむことですね!

 

「これができるには、あれをやっていればいい」っていうことを知ること!

これめっちゃ大事!

 

 

そんなことすぐにできたら苦労しない??

 

 

大丈夫です!コツを簡単につかむために次のことをやるといいです!

 

 

  • その分野に関して、苦手な部分を知るために分析をする

 

  • その分野に関する超超ちょーわかりやすいメディアで学ぶorわかりやすい先生を見つけて教えてもらう

 

  • トライ&エラー&分析を短いスパンで繰り返す

 

 

これらをやると、自分が何をすればいいかが明確になっていきます。

 

何か勉強を始めるときはこれをやりながら勉強していくのがおすすめです!

 

...。

 

いや結局なにすればええねん。

って今つっこまれた気がするので

ここでちょっと経験談

 

 

 

自分は高校時代、理系だったにも関わらず、物理が超苦手でした。

カンセイリョク...?ソクド...?ビブン...?カソクド...?

みたいな状況でした笑

f:id:syunky-channel:20180415010007j:plain

(いわゆる何がわからないかわからない状態)

 

 

高3になり、これではまずいと思って、物理について独学を始めました。

そのときにやったことは、

 

  • 過去のテストとかを引っ張ってきて、何が間違えているかをメモる

 

  • 「宇宙一わかる物理学」みたいなタイトルの本を買って読む

 

  • 難しい問題を答え無しで解けるまで何回も繰り返す

 

などなどをやってました。結果物理の成績が急上昇!

40点くらいだったのが70点ぐらいになったんですよ!

(※あくまでこれは自分の方法です)

 

 

勉強を始める前に、その「本質」を理解してから勉強すると、とてつもない効果を発揮できることを今回の記事で知ってもらえたと思います。

 よかったら皆さんやってみて!

 

まとめ

その分野の本質を見極めて、勉強を効率化しよう!

 

 

次回は、2つ目の理論「環境を整える」について書きます!

お楽しみに!